新年初登りは「三つ峠」開運の山でパワーチャージ!

富士山を臨む

  成人式の前日、ピカピカのお天気の休日日帰り登山、新年初登りは、、富士山の北方向、山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にある標高1,785mの山、開運の山「三ツ峠」にまいりました。何しろ頂上からは何も遮るものなし、運がよければ絶景の富士山と対面することができるということで、今年の運勢を占う上でも絶好の場所です(o^^o)

 ということで、新年初の富士さまパワーをたっぷりお届けしたい~!!
 目指せ絶景、開運山へ、今回もはりきってLet’s go♪

 あれが三ツ峠! 
 実は三ツ峠山という山があるわけではなくて、三ツ峠は、開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)、木無山(1,732m)の3つの頂上の総称です。ぼこぼこぼこと三つの山頂が並んでます。

 今回のコースは、三ツ峠グリーンセンター駐車場(647m)→股のぞき→八十八大師→開運山山頂(1785m)→木無山山頂(1732m)→府戸尾根を歩き→霜山(1301m)→天上山(1139m)→カチカチ山ロープウェイ富士見台駅(1075m)→河口湖へ降りて、富士急行で三ツ峠駅→三ツ峠グリーンセンター駐車場という周回コースで参りました。※参考にしたコースガイド→http://www.kachikachiyama-ropeway.com/contents/mitsutoge/course1.php

 登った道をピストンではなく縦走コースを行くわけなので、ホントは、このコースについては電車の方が便利かもしれませんが(ーー;)、今回はマイカーでまいりました。昨年の三頭山でずぶ濡れになり大風邪をひいてお客様にご迷惑をおかけした反省を踏まえ、実は年末にマイカーを入手したものですから(^^;
 何しろ、帰りにお風呂で温まってさっぱりして着替えて帰れば今後はご迷惑をお掛けすることなく大丈夫のはず。なのでスタートは「三ツ峠グリーンセンター」駐車場です。下山後は、河口湖駅から富士急行に乗って駐車場に戻りました。お風呂は「三ツ峠グリーンセンター」にて、露天風呂も完備(´∀`)

 所要時間は休憩その他含めて、駐車場~駐車場までで8時間弱。登山にかかった時間は休憩込み7時間強、登山総距離約15キロ(^-^)v
 
 ということで、相変わらずの店主夫妻ヘッポコ山登り、絶景富士山めがけて、登山開始~とまいります!!

 するといきなり、歩き始めてすぐに、登りの標高差どんなけ?と夫が気楽に聞くので、あっそれはですね、今回1,138mということになりますね!と答えると・・・えっ、、、、セ、千超えるの(>_<)って、おい、まだ百も登ってないぞ!

 ホントは例年はこの時期積雪があり雪山登山となるはずでしたが、今年は暖冬のおかげか雪なし!お陰様で登りやすいです。が・・・きつい(^^;

 でもさすが人気の山、登山道は整備されていて歩きやすいです。しかし、さすがに勾配がキツイのですがストイックな私たちはいつもできるだけ座り込んだりして休まないことにしています。なのでか?へっぽこカメラマン、この間の画像なし(ーー;)

 小一時間で「股のぞき」という場所に到着します。ここで、本日最初の富士山にご対面です。やったぁ~めちゃくちゃお天気良いじゃん!雲もなし!ヤッホー♪♪ 頂上からの絶景に期待が膨らむ~。

 そして、馬返し。馬返しはこれ以上は厳しい山道になり馬で登るのが無理なので、ここで馬を返すという場所ですが、振り返ってみると、ここまでお馬が登るってこともスゴイ!立て看板には「しばらく急坂が続きます」って書いてあるし・・(ーー;)

 がんばろ~!冬枯れの登山道。

 でも、大きな困難もなく、ここは八十八大師の石仏群!パワースポットです。三ツ峠はにはいくつもの史跡があり、幸せ力のつくパワースポットが点在しているところでもあります。わりとハンサムな石仏様(^-^)

 しばらく頑張ると、やっと、マジすごい!本日2度目の富士山ご対面!この先は視界が開けて、富士山に見守られながらの登山となります。こんなに富士山と一緒に過ごせる山はここ以外にはありませんから!

 山頂まであとひと踏ん張りですが、あれ?スゴイことに滝の水が凍っています。水が落ちながら凍るって凄くないですか?冬山では良く見かける光景ですが、滝、凍るんです。

 ほらっ、ホントに凍ってる!

 三ツ峠の屏風岩はロッククライミングのメッカとしても知られるわけですが、この日はクライマーさんはいませんでした。岩にビスが打ち込まれているので、ちょこっと登ってみる?って、いえいえ全くお尻があがりません(^^;

 間もなく開運山山頂付近の小屋に到着、ラストスパート頑張る背中を富士山が見守ってくれます。

 そして、やった、やりました!!開運山山頂到着~♪♪
 これはもう、感動過ぎてちょっと絶句、山頂着はちょうど12時頃で他に30人ぐらいいらっしゃいましたが、登ってこられると、どなたも思わず、絶句。きっと、凄く感動してしまうと声がでなくなっちゃうのかもしれません。

 山頂からは、富士山~南アルプスの山々までぐるりと見渡せます。パノラマ画像(画像クリックで拡大します)で、ぜひぜひどうぞ!!

 そして、そして、富士山にズーム。
 ちょっともう、あまりにラッキーなお天気で、富士山には雲もかからず、なんて、なんて素晴らしいのでしょう!もしかして私たち、いやここにいらっしゃる人み~んな、今年一年きっと素敵な年になるに違いありません!そう確信してしまうほどの猛烈な感動です。だからだから、ぜひ皆さまにも、画像を大きくして富士さまパワーを浴びて下さいね!

 で、しばしこの絶景に身を置くと、いよいよ叫びたくなりました。
 富士さまぁ~~今年一年どうかよろしくお願いしますぅ~♫♬

 もちろん、ここでお昼ご飯。

 そして、この先も、富士さまとの山歩きが続くんです。もう、ホントに素晴らしいパワースポット登山になりました!

 木無山へ向かう尾根道。

 実は私たち、頂上を極めるとなぜかいつも気が緩んでペースダウン気味。登頂は標準タイムを切るというのに、下山に時間を要するとは何事か?なのですが、また今回もゆるゆる下山のはじまりです。河口湖へ向かう下山道は、ゆるやかな尾根道で、たまにスキップしたりもできる冬枯れの小路です。とっても歩きやすくて気持ちいい。

 こんな道を小一時間も歩くと、河口湖の登場です。

 そして来ました!またしても富士さま、およそ午後2時半頃の景色です。

 午後になると空が幻想的になって、ますます心に沁みる富士さまです。もう・・どうしよって感じ。

 とりあえず、ぴょんぴょん♬ こういうことをしているから時間がかかるのですが(^^;

 ずーーと長い長い尾根道。

 そして、今回最後、見納めの富士さまは、午後3時半頃。

 富士さま~富士さま~、とにかく本日は誠にありがとうございましたぁ~!!
 名残惜しい。。。

 ですがもう4時近くにもなると、早く降りてしまわなけれバっ(^^;
 そして無事、天上山、カチカチ山ロープウェイ富士見台駅に到着です。天上山は昔話カチカチ山の舞台となった山と言われるそうで、カチカチ山はかなり残酷なお話ではありますが、賢者の兎をお祀りする「うさぎ神社」なるものがありましたので、兎と言われると・・・とりあえずおまいりしておきました!

 下山のロープウェイの屋根にも兎。富士見台までは観光客の方もロープウェイで登り降りできるということで、いきなり国際色豊かな現実世界に降りてきてしまった感じが否めませんが、まっ兎がいるってことで、よしとしましょう~(^^;) 河口湖を眺めながら、あっという間に下界です。

 ということで、今回は、パワースポット三ツ峠!今年の運だめしも兼ねて、絶景富士さまに会いに行ってまいりました!穏やかなお天気に恵まれて、終日富士山を遮る雲もなく身も心もパワーチャージ、本当に恵まれた登山となりました。

  あっ・・・忘れていた(>_<)ヘッポコ相棒の記念スナップですが、今回は、富士山とのツーショットを熱望されまして、富士さまパワーでご満悦にて、すみません。ヘッポコ相棒は日頃はへっぽこなサラリーマンをしておりますのでお店で皆さまにお目にかかることはできませんが、ぜひ皆さまに富士さまパワーをお届けさせて頂きたいと申しており・・恐縮です。

 どうか、富士さまパワーが届きますように~!
 オーラ満載の絶景富士さまから皆さまへ、今年こそ、今年も、いっぱいいっぱい幸せになれますように!!