「北岳」登山(2日目) ~朝景&登頂編

あの頂きへ

 夜が明けましたぁ~!!
 
 真夏の南アルプス「北岳」登山2日目レポートです。

 小屋での夜はぐっすりと熟睡。
 日頃の睡眠不足を3000mの天空で解消することになろうとは思いもよりませんでしたが(^^;
 今日はどんな一日になるのでしょう~ワクワク(o^^o)

 ※「北岳」登山(1日目)~夕景編はこちら→「北岳」登山」(1日目)~登山&夕景編 | 旅の途中 (howamowa.com)

 2日目の朝4時起床!
 お天気はどうかな??
 お外に出てみると、昨夜東の空に昇った月は明け方には西へ。

 暁の空に満月。

 煙った雲を押し上げて、雲海の水平線が赤く染まり始めました。

 甲斐駒は夜の帳をつんざいて、カッコよく登場です!

 雲海の中からは富士山がニョキニョキと顔を出し、朝焼けの頂があわられました。

 おはよう~富士さまぁ~(*^o^*)♪♪

 朝日がゆっくりと高度をあげて、昨夕雲の海に沈んだ鳳凰三山が姿をみせてくれました。

 これから登頂する北岳山頂斜面も赤く染めて。

 そして、たっぷりと雲海をたたえた富士山は凛々しく背筋を伸ばし

 やっぱり・・・絵になるネ。。。どっかな(^-^*)v

 朝5時、この日最も青空に恵まれた瞬間でした。

 そしてこの時、思いもかけぬ現象を目の当たりにすることになりました。

 ブロッケン現象!

 実はこの日もお天気がイマイチでした。なんとか東の空に輝く朝日は見られたものの、西の空は雲や霧に覆われていました。朝日に背を向けて雲霧に覆われた空を見ると、まことに不思議なことに自分の影が雲霧に映り、その周りには虹の輪ができました。
 これはとっても珍しいレアな現象で、色んな条件が一致しないと見ることはできないそうで、ホントに珍しい。自分が動くと影も動きます。まるで、私を丸く囲んでくれる「幸せの虹」です。

 しばし、このブロッケン現象に大はしゃぎ、感動しきりで朝ごはんもそこそこに色んな格好してみました♪どんなふうにしても虹が自分をまぁるく取り囲んでくれる・・・不思議(°ω° )
 
 しかし・・・やばいことに、雲海の雲がダンスをはじめ・・・小屋のスタッフさんも、こんなの見たことない~!なんて大騒ぎに!皆んなで踊る雲をしばし見つめる。。。

 そしてこのあと・・・あれよあれよと今から登頂するはずの山頂も小屋も雲霧に覆われてしまいました(;_;)

 でも、登頂セネバ!

 北岳山頂までは小屋から小一時間、標高差193m、あっという間のように見えて、実は厳しい岩場を登り続けなければなりません。なので、小屋に大きなリュックを置いたまま身軽な状態でレッツゴー!がオススメ。

 キツイというより、怖い(ーー;)
 もし晴れていたらどんなにか爽快だろうと思いますが、猛烈な高所恐怖症でもあり・・・すれ違ったベテラン登山者さんに「簡単には登らせてくれないよ~北岳舐めちゃいかんよ!気をつけてね」と言われ、ますます恐怖が募る(>_<)

 しかし、やればできる子です。ガスの中、ちゃんと登頂を果たしました!
 ガスガスで視界ゼロですが、山頂はリビング2つぐらいの広さ。たくさんの人が登頂の実感を味わっていらっしゃいました。私も、記念撮影~お願いします!

 えっ?なんで?お地蔵さん!?
 北岳は遭難者や事故者も多い山、お地蔵さんに無事下山をお祈り!って、お地蔵さんは大事だけど、でも、私ボケてんっすけど(`・ω・´) そう?ということで、気を取り直して仕切り直し(・・*)

 ハイ(^-^)/ 無事登頂できました~!!

 昨夜は十分な睡眠をとったヘッポコ相棒も今朝は元気復活で登頂に感無量(^^; 
 でも、俺の空は前途多難なり(>_<)

 そして、ついに雨が降ってまいりましたので、急いで小屋に下山です。小屋に戻ると皆さん出発準備に追われていました。私たちも大急ぎで装備を整えて、小屋のスタッフさんたちにお礼のご挨拶を済ませ、名残惜しみつつ、下山開始!

 今日はお天気よくなるって、昨夜誰か言ってたのに・・・これから1700m強の下山なわけなのに(;_;)すぐ下もガスってよく見えないし、怖い((((;゚Д゚))))

 雨が振りつける中、下山下山。2時間ほどがんばると、昨日休憩をとった大樺沢二俣はすぐそこです。

 大樺沢付近のお花畑へ。晴れていればどんなにか素敵な世界が広がっていたのかと思うと残念でたまりませんが、雨の中でもまずまず爽快!

 雨の大樺沢。

 帰りは二股分岐から白根御池小屋を目指します。

 白根御池のすぐそば、今回は歩きませんでしたが「草スベリ」の麓には「フジアザミ」や「マルダケブキ」などのお花畑、雨に濡れるお花畑(^^;

 さらに激しさを増す雨、ずぶ濡れの中やっとこさ小屋到着!
 白根御池小屋は新しい小屋でとても綺麗でした。ソフトクリームが美味しいそうですが雨で体が冷え切っていたのでカレーライスを頂きました。ここで前泊や後泊をする方も多いとのこと。ホントはここでもう一泊すると随分と体も楽なのだと思いますが、そうもいかず・・・もうここからゴールまで約2時間、ラストスパートです。

 それが・・・ここで、ヤバイ膝がイタイと、これまた不調を訴えるヘッポコ相棒(ーー;)昨日の登山疲れと打ち付ける雨に足腰が冷え切って膝がガクガクです。日頃の鍛錬不足が爆発しゴール目前にして涙目に(´;ω;`)しかし、そんなこと言っていられませんから。何としても下りきってしまわねバならず、歯を食いしばって、最後は這いつくばりながら、なんとか(^^;ゴールにタッチ!!

 ということで、、、無事に、日本で二番目に高い山、南アルプス「北岳」、登頂してまいりました。

 泣き言あり、絶景あり、出会いあり、雄大な景色と不思議な自然現象との遭遇にも恵まれて、有意義な夏休みを頂戴いたしました。

 なかなか、体力増強は難しいのでありますが、秋風が心地よくなる頃には、少しゆっくりまた素敵な山を訪ねてみたいと思います(^-^)

 最後に、山頂付近で出会った高山の花たち。
 3000mを超える高地にも、岩ゴツゴツの環境にも、打ち付ける雨にも、照りつける日差しにも、美しく可憐に咲く花たち。山を歩くたび、そのしなやかな逞しさに、いつも癒されます。山ではそろそろ秋の気配も。。

 左上から下へ)オンダテ、オヤマリンドウ、イワキキョウ、コバノコゴメグサ
 右上から下へ)タカネナデシコ、トウヤクリンドウ、シラネヒゴタイ、タカネビランジ

 さっ、次はどこの山へ行こうかな(*^_^*)