新緑と夏山

雨の乗鞍岳!高山植物と滝めぐり

夏休み!東京のとんでもない暑さから脱出して、涼と大自然に包まれたくて、恒例の山歩きへとまいりました。しかしそれが、何ともお天気に恵まれず、涼しいというより寒さに震える修行となってしまいました。それでも、嵐に耐える高山植物に出会ったり、麓では...
お山歩&お散歩

GWらしきこと in 朝霧高原

GW前に不注意で骨折してしまった足と一週間向き合い続けて、ようやく連休後半に厳しい痛みがやわらぎ始めてわかったことですが、足の指というのは、親指・人差し指・中指の三本が大方の役割を果たしているようです!バランス感覚という意味では小指と薬指を...
富士山を臨む

天空の散歩道(達磨山)

お正月2日に、今年の運勢を占うべく、富士山に会いに行ってまいりました!新年の空にそびえる富士山。向かいましたのは、伊豆市~沼津市にまたがる、伊豆山稜線歩道を歩いて達磨山(だるまやま)。頂上から望んだ、今年初の富士山です。初空に うかみし富士...
紅葉の山

紅葉に冬桜、山と渓谷。晩秋の「長瀞」ハイク!

紅葉が燃え盛る季節をむかえております。と聞いて、先日、真っ赤な秋を求めて、山へ、そして渓谷へと歩いてまいりました。この度は、都心からとっても近い埼玉県長瀞(ながとろ)への旅です。山あり、紅葉あり、冬桜あり、そして渓谷ではライン下りの船にも乗...
紅葉の山

はるかな尾瀬は草紅葉

春から長~い緊急事態宣言が続き、どこの山にも行けませんでした。しかし、この秋、やっとチャンス到来!この日を待ちわびて、最初のリハビリ山歩きは、ここ「尾瀬」と決めていました!尾瀬には、これまで何度も訪ねてまいりました。「尾瀬ヶ原」はもちろん、...
お山歩&お散歩

「トトロの森」リハビリ散歩

今回は、新緑の森と夕陽の湖お散歩レポートです。私ごとですが、1月に左膝の靭帯を切ってしまって、おかげで30年も前に手術した右膝半月板の古傷にもダメージが発生して、趣味の山登りどころか、両膝不具合で日々の暮らしにも足を引きずって過ごす始末でご...
紅葉の山

晩秋の奥多摩「鋸山」~「大岳山」~「御岳山」

コロナが猛威を振るう中、お店は何とも…どうしようもないほど静まり返っています。お客様に会いたい、でも会えない。このところ「ごめんね伺えなくて」なんて、メールやお電話を下さる方もあり、良かった、まだちゃんと繋がっているんだと安堵したりして。こ...
紅葉の山

霧雨の紅葉狩り(信州湯の丸高原)

コロナ渦になって以来、都外の山へ出かけることを躊躇して、この半年は登ることができませんでした。本当は夏に涼みに行こうと計画していた高原歩き。やっとこさ遠出解禁ということで、先日の日曜日、久しぶりの足慣らしに出かけました。あいにくの霧雨登山と...
新緑と夏山

東京にもオアシス、ありました(御岳山ロックガーデン)

ただ今夏休みを頂戴しております。いやいや、それにしても暑い💦と言うより熱い!酷暑の夏休みでございます。いかがお過ごしですか?一応、都民の端くれである我が家は、都外移動自粛のおふれに従い、この灼熱地獄の街から脱出困難の夏でございます(´;ω;...
白銀の山

氷上散歩へ赤城山(長七郎~地蔵岳)

コロナがジワリと日本列島を蝕み始め心配なニュースのあふれる日々です。何となく気持ちが疲れてきた定休日、気分転換ということで、やっぱり山へと向かいました。ドンヨリ気分を払拭すべく都会を飛び出して青と白の世界へと逃避行!!今回の目的は登山よりも...